top of page
片埜神社(かたのじんじゃ)
御祭神
建速須佐之男命 菅原道真公 事代主大神 他九柱
鎮座地
大阪府枚方市牧野阪2-21-15
京阪電車「牧野(まきの)」駅より徒歩5分
境内南側に駐車場あり→道案内はこちら
神札・御守授与所…9時~16時
ご予約電話:072-857-7775
牧野枚方えびす祭
1月15日 とんど祭
午前7時点火 正午(昼の12時)消火
陽が昇る午前中にお焚き上げし、完全に灰にすることで神事が完了します。
この間に来られない場合は事前に納札所にお納めいただくことをおすすめします。
15日の正午以降は、お正月飾りのお受けができませんのでご注意ください。
〇納札所にお納めいただけるもの
お札・御守り・お正月飾り・えびす祭縁起物
<お正月飾りについて>
完全に灰にするのがお焚き上げ神事ですので、
燃え残ってしまうみかんやお餅などのなまもの・お鏡餅ケースなどのプラスチック・針金などの金属はあらかじめ外してから神社にお持ちください。
〇お焚き上げできないもの
寿箸・人形・ぬいぐるみ類などは神事にまつわるものではないのでお焚き上げができません。
2月3日節分祭
17時半 神事
神事終了後、祈祷木の焚き上げを行います。
福豆は2月3日9時から授与所にてお授けいたします
★甘酒のふるまいは本年も控えさせていただきます
年間の主な祭典
とんど祭 1月15日午前7時~正午
稲荷祭 2月初午 午前10時
節分祭 2月3日午後5時
春祭 4月15日午前11時
夏越大祓 6月30日 午後7時
秋祭宵宮 10月14日
鎮火祭 12月13日午後5時
bottom of page