top of page

​令和8年牧野枚方えびす祭
1月9、10、11日​


商売繁盛の神、えびす様の
お祭りです

朝9時~晩9時まで、賑々しく
​ご斎行いたします

令和8年えびす祭 

福娘さんの募集について

福娘さんの役割

  • 熊手・箕・笹などの縁起物の授与

  • 「お鈴」のお授け

  • 神社オリジナルの「えびす舞」の奉納

  • お披露目行列

  • 表敬訪問での「えびす囃子」「えびす音頭」の披露

  • 活動の様子は当神社公式Instagramでご覧いただけます

面接について

  • 対象:令和8年1月9日・10日・11日の「えびす祭」で奉仕できる方

  • 面接日時:令和7年11月22日(土)17:00~19:00、または23日(日)17:00~19:00

  • 会場:片埜神社

  • 面接を受けるには書類選考へのエントリーが必要

エントリー方法

  • 期間:令和7年11月11日正午~18日正午

  • 提出方法:履歴書と写真を以下いずれかで提出

  • ファイル提出時は応募者本人の名前をファイル名にしてください

  • 面接日時の連絡は11月18日17:00~19:00に神社スタッフから電話します

  • 面接後、個人情報は削除されます

募集人数

  • 令和8年は新規採用6名を予定

活動予定(令和7年~令和8年)

  • 12月3日 枚方市駅周辺お披露目パレード・表敬訪問

  • 12月17日 牧野駅前商店会お披露目パレード

  • 12月19日 枚方市駅京阪百貨店お披露目パレード

  • 1月6日 枚方市総合文化センター大ホール(北大阪商工会議所新年会オープニングアクト)

  • 1月7日 くずはモールお披露目パレード

  • 1月8日 えびす祭前日研修(15時~)

  • 1月9・10・11日 えびす祭本番(3日間すべて必須参加)

応募条件

  • 上記行事にできるだけ多く参加できる方

  • えびす祭3日間(1月9・10・11日)は全日参加が必須

  • 履歴書に参加可能日を明記してください

  • ​年齢18歳~25歳

報酬・待遇

  • 活動報酬:1時間あたり2,000円

  • 報酬対象:えびす祭当日・お披露目パレード・表敬訪問など

  • 支給方法:えびす祭終了後、1月末に銀行振込(源泉所得税控除あり)

  • 装束・食事は神社が用意(着付け費用なし)

  • 舞の稽古・交通費は無償

  • 労働基準に沿った休憩時間を確保

身だしなみの規定

  • 染髪(インナーカラー含む)、ネイル、カラーコンタクト、ピアスは禁止

  • 金烏帽子を被る際は前髪を上げ、長い髪は後ろでまとめる

お問い合わせ

片埜神社社務所
TEL:072-857-7775(受付 9:00~16:00)

bottom of page